BCP策定支援事業のご案内
BCPとは
BCP(事業継続計画)とは、企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことです。会社の所在地や居住地のハザードマップを一度確認してみてください。地震や水害で大きな被害が想定される場所ではないですか?災害発生時にどのような行動をすべきか、事前に決めておくことが重要です。
中央会では、BCP策定に関するご相談を随時受け付けております。防災に興味があるけど何をすればいいのかわからない、BCPは作成したけど見直したい、そのようなお悩みはぜひ中央会までご相談ください。
BCP策定支援事業のご案内(341KB; PDFファイル)
事業継続力強化計画につきましても、作成支援を行っております。事業者でも組合でも作成は可能です。ご相談は無料ですので、お気軽にお声かけください。
事業継続計画力強化計画パンフレット (5918KB; PDFファイル)
お問合せ先:中央会 新領域推進課 0952-23-4598














