![]() |
|
橘屋八頭司羊羹は、創業百余年、小城羊羹として皆様に親しまれてきております。 肥前の小京都と呼ばれ名水百選にも選ばれました水の里、小城で生まれた 橘屋八頭司羊羹は、頑固なまでに原料にこだわり続けております。厳選した原料、 小豆はもちろん北海道のものを使用し、砂糖は、氷砂糖・白双糖・グラニュー糖 などを使用し、口当たりと深い味わいを求め続けております。 この職人技で煉り上げたおいしさを大切に守り、伝統あるこの小城羊羹を今に伝えております。 橘屋八頭司羊羹はこの永年の中でつくりあげた逸品です。 |
![]() |
昔ながらの切り羊羹 煉りあげた羊羹を木製の”流し箱”に流し、 一昼夜ねかして自然に固めたものを、 1本1本切ります。これが表面が乾いて あのサクサク感が出来るのです。 表面のサクサク感と中のしっとり感が 絶妙なバランスとなって、何ともいえない この美味しさをつくり上げました。 |
![]() |
煉りあげた羊羹を1本1本袋に 流しこみ仕上げた煉り羊羹。 職人技で「よく煉れている」これが 美味しさの代名詞です。 小豆・白煉・抹茶・小倉・しぐれ と種類も色々あります。 極上の羊羹を是非召し上がって いただきたく思います。 |